トップページ
商工会概要
会長挨拶
組織・部会
アクセスマップ
受けられるサービス
経営の相談
融資の相談
記帳・決算の相談
労務の相談
入会のご案内
会員一覧
お知らせ
イベント
商工会概要
トップページ
商工会概要
商工会概要
商工会は、法律に基づいて国・都の認可を得て地域商工業全般の改善発達を測るために設立された地域経済団体です。
武蔵村山市商工会概要
会長
田中 伸彦
創立総会
昭和43年10月1日
都知事承認
昭和44年1月14日
設立登記
昭和44年1月23日
商工業者数
2,285事業所
小規模事業者数
1,633事業所
会員数
985事業所(令和3年6月25日現在)
組織率
43.1%
商工会の2大事業
1.経営改善普及事業
商工会が経営指導員を設置して、小規模事業者の経営改善を図るために、商工業に関する相談・指導を行ったり講習会・講演会などを開く事業の事です。
2.地域総合振興事業
商工会では、商工業のみなさんの良き相談相手であるとともに、街の商工業の振興、地域の発展と福祉の向上にも努めております。
会長挨拶
武蔵村山市商工会 商工会長メッセージを掲載しています。
組織・部会
武蔵村山市商工会の組織と部会を掲載しています。
アクセスマップ
多摩地区の北西部に位置し、市の北部に狭山丘陵を擁した自然豊かなまちです。
このページの先頭へ