創業塾(スタンダード福生講座) 受講者募集

幅広く網羅した受講内容を通じて「創業したい!」という想いを「事業計画」の形へと集約す
するお手伝いをします!
多彩な分野で活躍する専門家が講師となって、起業に向けた基礎知識から継続する事業へと成
長するために必要な正しい経営知識を学べるセミナーを開催します

描いた夢の実現に向けて、創業への第一歩を踏み出しませんか?
最終的には創業計画書の完成を目標とする講座です。

会場参加者30
WEB参加者10
※WEB参加者は東京諸島(大島・利島・新島・式根島・神津島・三宅島・御蔵島・八丈島・
青ヶ島・父島・母島)の住民のみとさせていただきます。


※先着順・定員後はキャンセル待ちとなります。

【募集期間】11月5日(水)~11月28日(金)まで

【日時】全5回
令和7年12月7日(日)・14日(日)・21日(日)、
令和8年1月11日(日)・18日(日)
全日 9:30~12:30/13:30~16:30(12:30~13:30は昼食休憩)

※修了証書:本講座の総時間の内、8割出席された方に修了証書を発行します。

【会場】扶桑会館 3階集会室(福生市本町92-5)
※駐車場はございませんので、公共交通機関でお越しください。

【講師】中小企業診断士 溝井伸彰 氏、横山和志 氏、籔田安之 氏
            内田祐介 氏、山田裕一 氏

【費用】受講料 5,000円(税込、全5回分、テキスト・資料代込)

【内容】第1回 12月 7日(日) 先輩起業家講演、起業家のメンタルマネジメント
    第2回 12月14日(日) 創業者が知っておきべき財務の知識、創業計画書の作り方と借入の基礎
    第3回 12月21日(日) 起業とブランド、SNSを活かした販路拡大、魅力的な広告のつくり方
    第4回  1月11日(日) 創業計画書を作成するワーク、資金調達と各種融資制度
    第5回  1月18日(日) ビジネスモデルキャンパスと創業計画発表
【問合せ】
東京都商工会連合会 創業支援担当
TEL:042-500-3885 9:00~17:30 平日のみ

【注意事項】東京都商工会連合会の創業塾が「特定創業支援等事業」に該当するかは
      創業予定地の自治体に前もってご確認ください。

詳細はこちらをご覧ください。

更新:2025年11月04日